【岐阜県】稲守 一也(学生)

使用しているきのこの種類:しいたけ・まいたけ・ぶなしめじ・えのきたけ

材料

原木しいたけ 5個
黒まいたけ 1/2パック
ぶなしめじ 1/2パック
えのきたけ 1パック
人参 1/2本
銀杏 6個
焼き海苔 1枚
薄力粉 60g
水 100cc
米 200g
鶏スープ 100cc
鰹昆布出汁 200cc
酒 50cc
濃口しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1

材料費:約890円

 

<作り方>

①原木しいたけ・黒まいたけは石づきを取り、粗めのみじん切りにする。

②ぶなしめじ・えのきたけは天麩羅に使用する分を取り分け、粗めのみじん切りにする。

③人参は5mm程度の輪切りにして、きのこ型・モミジ型にする。銀杏は殻をむき、薄皮を取る。

④人参・銀杏は、150℃の油で揚げて火を通し、塩を振る。

⑤土鍋に洗った米・鰹昆布出汁・鶏スープ・調味料を入れ、きのこ類を加え、きのこご飯を炊く。(炊飯器可)

⑥ボールに薄力粉・水を加え混ぜ合わせ、165℃の油でぶなしめじ・えのき茸の天麩羅を作る。

⑦炊きあがったご飯を8等分に分け、天麩羅を包み込むように握り、軍艦巻きの様に海苔を巻く。

⑧皿に盛りつけ、人参・銀杏を添える。

 

<ポイント>

種類も量もたくさんのきのこを使って炊いたご飯は、きのこの旨味が凝縮されています。
低カロリーなので健康的!