【茨城県】 石﨑 真衣(高校生)
・しいたけ 12個・エリンギ 1/2個・挽肉 170g・大葉 3枚・にんじん 1/4個・ごま油 大さじ1・パン粉 適量・卵 1個・小麦粉 適量・塩 少々・こしょう 少々・しょう油 大さじ1・しょうが 1かけら
① ボールに、挽肉、みじん切りにしたにんじん、エリンギ、大葉、ごま油、塩、こしょう、しょう油、すりおろしたしょうがを入れ、ねばり気が出るまでまぜる。
② しいたけのいしづきをとり、かさの裏に小麦粉をまぶし、スプーン1杯くらいの①をのせる。
③ 小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつけ、180度の油できつね色になるまで揚げる。
しいたけが苦手な人でも大丈夫!家にある材料でおいしく簡単にできる。