【愛媛県】 天野 みどり
・乾しいたけ 45g ・にんじん 100g ・たまねぎ 1/2個 ・卵 1/2個 ・もち米 200g ・しいたけ戻し汁 1ℓ ・片栗粉 適量 ・サラダ油 適量
・鶏肉ミンチ 170g・キャベツ 80g・ネギ 20g・パン粉 大さじ1杯
・しいたけだし粉 小さじ2杯・うす口醤油 大さじ1杯・塩、こしょう 少々
① 乾しいたけを水で戻す② 乾しいたけ2枚は野菜あん用に薄く切り、残りは粗みじん切りにする。③ にんじん、キャベツ、たまねぎは千切りにし、ねぎは2~3cm長さに切る。④ 鶏肉ミンチに塩、こしょうし、ねばりが出るまで混ぜ合わせ、卵、パン粉を加えてさらに混ぜ合わせる。⑤ 粗みじん切りにしたしいたけを④に加えて混ぜ合わせ、直径2~3cmのボール状にする。⑥ ⑤にもち米をまぶし、薄く平たくして10分間蒸す。⑦ 蒸し上がったら、フライパンで両面をカリカリになるまで焼く。⑧ だし汁に野菜を入れて煮て、片栗粉でとろみをつけて、しいたけだし粉、うす口醤油で味を調える。⑨ 皿に⑦を盛り、⑧をかけて、ネギを散らして完成。
このおこげは、もち米がしいたけの香りを吸って、食感も絶妙な美味しさです。また、おこげの上からしいたけのだしが利いた野菜あんをかけることで、見た目がとても美しく、しいたけの豊かな味と香りを感じられる、この上なく贅沢な一皿に仕上がっています。