Japan Special Forest Product Promotion Association

水処理用|木炭の新しい使い方

水処理用|木炭の新しい使い方

■環境保全用

水中の溶解性物質が吸着され、木炭の表面にできる微生物の膜が水中の有機物を分解し、川や湖沼、池、浄化槽の処理水などの水をきれいにします。

環境保全用  
木炭を使った浄化槽

詳しい使い方を見る新用途木炭のトップに戻る

■水質改善用

水質改善用水生生物の水槽などに木炭を入れると、水道水に含まれる塩素を吸着します。

詳しい使い方を見る新用途木炭のトップに戻る

 

■飼料添加用

飼料添加用木炭の吸着作用により家畜の腸内の異常発酵を抑えます。

詳しい使い方を見る新用途木炭のトップに戻る

■臭気防止用

家畜の飼育舎に木炭を設置すると、悪臭の主成分であるアンモニアをよく吸着します。

詳しい使い方を見る新用途木炭のトップに戻る

 

その他

■工業原料用

木炭の燃焼ガスは一酸化炭素が多く、不純物が少ないので、冶金など、酸化鉱物の還元用として、また、活性炭の原料などに使われています。

■電磁波遮蔽用

1000℃以上で炭化した炭には、電気抵抗が低く、電磁波を遮蔽する特性があることがわかってきました。実用化にはまだ時間が必要なようですが、今後の研究に期待が寄せられています。

電磁波遮蔽用 電磁波遮蔽用
ビデオプレーヤーの外蓋を外した状態で、ビデオプレーヤーとテレビの間に木炭シートをはさんだもの(左)とはさまないもの(右)。テレビ画面の乱れに違いが見られる写真協力:株式会社増田屋

■美術工芸材料用

絵画に使うコンテはサクラ、ヤナギ、ポプラなどを原料とした木炭です。漆器の製作工程では、表面を研磨するために研磨炭という特殊な木炭が使われます。

 

PAGETOP
Copyright © 日本特用林産振興会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.