急速に進む中国の大型施設によるきのこ栽培
 需要の拡大による安定供給と
 消費者の安全志向の高まりが施設化を推進
 中国社会科学院農村発展研究所 農業経済博士 曹 斌
内需中心型きのこ類の需給は旺盛
 シイタケ、ヒラタケの生産は安定、
 エノキタケ、エリンギの輸出比率さらに高まる
 編集部
竹材の自足的安定供給を目指した竹林管理マニュアル④
 放置林等の竹林化への整理伐② 
 編集部
連載 Tokusan essay
 乾しいたけ・千年の歴史をひもとく 
 生産、流通の課題⑤
 日本椎茸農業協同組合連合会 会長 小川 武廣
《2011きのこ産地訪問⑩》 マイタケビン栽培の先駆者として
 栽培17年の歴史を刻む
 今後の課題は種菌の安定性の確保
 茨城県鉾田市 大洋まいたけセンター 飯塚喜右衛門さん
加工・業務向けしいたけの供給拡大対策
 加工・業務用乾しいたけ需要への取り組みに向けたガイドライン③
 編集部
きのこ栽培のための病害虫対策について
 (独)森林総合研究所 九州支所 宮崎和弘
●マンスリートピックス
 ●きのこ・特産情報スクランブル 
 ●日特振ニュース
 ●きのこ・特産市況
 ●編集後記

