【大分県】 伊藤 京子

 使用しているきのこの種類

 乾しいたけ

 

<材料(4人分)>

【工程1用】

乾しいたけ小粒(生しいたけも可)・・16個

①もどし汁・・・・・・・・・・・・100cc

 バター・・・・・・・・・・・・・大さじ1

 塩こしょう・・・・・・・・・・・少々

【工程2用】      

乾しいたけ(スライス)・・・・・・・30g

②もどし汁・・・・・・・・・・・・大さじ3

 砂糖・・・・・・・・・・・・・・大さじ3

 醤油・・・・・・・・・・・・・・大さじ3             

【工程3】

大根・・・・・・・・・・・・・・ 200g

③酢・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3

 砂糖・・・・・・・・・・・・・・大さじ3             

 塩・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1             

【工程4】

ごはん・・・・・・・・・・・・・250g    

油あげ(寿司あげ)・・・・・・・・4枚

揚げ油                               

【工程5】          

卵・・・・・・・・・・・・・・・・1個   

片栗粉    ・・・・・・・・・・・・大さじ3             

<味変用>

カボス・・・・・・                                

ゆず胡椒・・・・・

 

<作り方>

【工程1】

(1) 水300ccで戻した乾しいたけ小粒(生しいたけも可)に飾り包丁をし、もどし汁を入れてレンジで3分加熱する

(2) フライパンに調味料①をいれてソテーする

 

【工程2】

(3) 水戻しした乾しいたけ(スライス)を、粗刻みし調味料②で煮詰める

 

【工程3】

(4) 大根をスライスしナイロン袋に調味料③と一緒にいれ(大根なますを作る)、

    時々もみ、10 分程度で軽くしぼり粗刻みする

 

【工程4】

(5) 温かいごはんに(3)と(4)を入れ混ぜ合わせる

(6) 油揚げを半分に切り(5)を詰める

 

【工程5】

(7) 卵と片栗粉を混ぜ合わせる

(8) (6)のご飯を詰めた口に(7)をぬり、油で揚げる(ご飯のはみ出し防止の為)

(9) (8)を半分に切り、(2)のソテーしいたけを飾る

 

※味変!として大分県特産のカボス、ゆず胡椒も楽しめます(お酢、レモンも可)

  カボス→全体にかける

  ゆず胡椒→飾りしいたけにぬる

 

<ポイント>

1.大根なますにより甘辛しいたけの「うまみ」を引き出し、油っぽくない

2.乾しいたけの美味しい食べ方の煮物・ソテーで「うまみ」極まる

3.どこでもある、少しの材料で安く、・手軽に出来る

4.味変が出来る、さっぱり食べられる