令和7年3月3日(月)、服部栄養専門学校(渋谷区)において第37回きのこ料理コンクール全国大会が開催されました。
今年は全国から10県からの出場でした。
年々料理が洗練されてきている、との審査員からのお話もあり、地元の郷土料理からデザート系まで、ユニークなアイデア料理が集まりました。
最高賞である林野庁長官賞には、原木しいたけの旨みとボリュームにパンプキンクリームがマッチしたおいしさと意外性が評価された河崎妙子さん(鳥取県)の「しいたけの肉詰揚げ・パンプキンクリームとの共演 バルサミコソースがけ」と、パン生地にもあんこにも乾しいたけのコクと旨味が感じられて、食感も楽しめた内村鈴梛さん(鹿児島県)の「森のめぐみ香るあんぱん~きのことあんこのハーモニー~」の2点が選ばれました。
東京は雪という、あいにくの天気とはなりましたが、審査員の先生方をはじめ会場の服部栄養専門学校の皆様、ご後援ご協賛いただきました皆様、ご関係の皆様のおかげをもちまして無事に開催することができました。誠にありがとうございました。
以下、コンクール結果を掲載いたします。
■参加総数 1,731点(10県より)
■全国大会出場 11点
<林野庁長官賞>
河崎 妙子さん(鳥取県) しいたけの肉詰揚げ・パンプキンクリームとの共演 バルサミコソースがけ
内村 鈴梛さん(鹿児島県) 森のめぐみ香るあんぱん~きのことあんこのハーモニー~
<しいたけ等特用林産振興議員連盟会長賞>
中里 友萌香さん(群馬県) 4種のきのこのグラタンデニッシュ
<服部栄養専門学校長賞>
渡辺 ここみさん(長野県) きのこ味噌の五平餅
山下 誠之介さん(和歌山県) きのこ香るいが蒸し団子のうずみ~和歌山の山里風~
<日本特用林産振興会長賞>
長岡 茉奈美さん(山形県) サクっとパイカヌレグラタン
味戸 梨緒さん(福島県) 福島のしいたけソースのえのきステーキ
的場 愛さん(栃木県) まるっこしいたけの押し寿司
菅野 真広さん(栃木県) キノコのシュークリーム
山下 浩子さん(愛媛県) 乾し椎茸3味クリームチーズin鯛のすり身揚げ
時松 夢唯さん(大分県) 椎茸どら焼き