【岐阜県】 戸川 美奈
使用しているきのこの種類
しいたけ、まいたけ、しめじ
<材料> 4人分
椎茸   4個                  ベーコン 4枚                 卵黄     2個
 まいたけ 50g                油揚げ  4枚                 塩      1g
 しめじ  200g                 出汁    200g                砂糖     2g
 万能ねぎ 2本                濃口醤油 40g                 片栗粉    大1
 人参(赤・黄) 各40g             味醂   50g               サラダ油 適量
 豆腐 150g                 片栗粉  適量               水       120cc
材料費:約1,000円
<作り方>
(1)豆腐は水切りしておく。
 (2)①をペースト状にしておく。
 (3)椎茸、まいたけは粗みじんにする。
      しめじは石づきを取り、食べやすい大きさにさいておく。
      人参は型に抜き、湯がいておく。
    万能ねぎは、小口切りにしておく。
    油揚げは、半分に切っておく。
 (4)②に椎茸、まいたけ、ベーコンを塩、砂糖、卵黄、片栗粉を入れ、よく混ぜ合わせる。
 (5)④を油揚げの中に詰める。
 (6)フライパンに油をひき、⑤をきつね色に焼き、その後、水を加え10分蒸し焼きにする。
 (7)鍋に出汁、濃口醤油、味醂を入れ、沸騰させた後、しめじを加え煮る。
        しめじに火が通ったら、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
 (8)器に⑥を乗せ、上から⑦をかけ、万能ねぎと人参をちらし完成。
<ポイント>
冷めても美味しいところがイチオシです。椎茸とまいたけとしめじをふんだんに使っています。
 中身はヘルシーで外身は油揚げを使うことでジューシーに仕上げました。