岩手県】二又 壽大(地方公務員

使用しているきのこの種類:乾しいたけ
 
_DSC3515
 

<材料>  *4人分

● ライスコロッケ 

  ・乾しいたけ            4個
  ・米(いわてっこ)           2合
  ・骨とりさんま   (1/2パック)2尾 ※
  ・しょうゆ、酒           各大さじ2
  ・小麦粉                 適量
  ・パン粉                 適量
  ・卵                  1個  
 たれ
  ・片栗粉・しょうが・かつおだし   適量
  ・めんつゆ              大さじ2
  ・酒                     大さじ1 

● ピクルス

  ・乾しいたけ  3個
  ・だいこん    5㎝(約150 g)
  ・にんじん    小1本(約100 g)
  ・きゅうり    1本(約100 g)
  ・酢       100cc
  ・砂糖      小さじ2 
  ・塩       小さじ1

 

 ・揚げ油

 ・戻し汁       800cc

 ・ねぎ     少々(10cm位)

※「骨とりさんま」は、骨抜き加工したものです。通常のサンマの場合は小ぶりのもので2尾、大きいものであれば1尾を使用。3枚におろして骨を取り、塩少々、しょうが汁少々をかけて下味をつけておく。(又は塩焼きしたほぐし身。)

 

材料費:約1500円

 

<作り方>

・ライスコロッケ

① 乾しいたけ4個を5~10mm角くらいの多さにカット。さんまはレンジで2分程度加熱しておく。

② 米、醤油、酒を釜に入れ、戻し汁をメモリまで入れ、椎茸、さんまをのせ炊飯器で炊く。(高速炊き)

③ 炊き上がったら丸めて、衣をつけ、180度位の油できつね色になるまで揚げる。

④ たれを作る。戻し汁300ccにめんつゆ、しょうが、酒、かつおだしをいれ一煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつける。

⑤ ライスコロッケに白髪ネギを添えて、たれを盛り付ければ完成。

 

・ピクルス

⑥ 椎茸と戻し汁150cc+300ccを一煮立ちさせる。(うち300ccはコロッケたれ用)

⑦ 大根人参は薄く短冊切りに、きゅうりはスティック状に、椎茸は4等分などお好みの大きさにカット。

⑧ 野菜(椎茸以外)は軽く塩でもんでおく。

⑨ 戻し汁と酢、砂糖を合わせ、調味液を作り野菜類とジッブロックにいれ冷蔵庫で冷やす。(30分くらいから食べられます。漬け時間はお好みで。)

 

 

<ポイント>

・久慈市の第一次産業を支える森組・漁協・農協がコラボしたレシピを考案してみました。

・材料、調味料、調理方法をシンプルにし、作りやすいようにした。

・ピクルスを添え、揚げ物の重たさを感じないようにした。子供向けに揚げでいるが、和風にたれを仕立てることにより年配の方でも受け入れやすい味付けにした。