 |
 |
| (まんじゅう) |
| @ |
上州地粉、ベーキングパウダー、砂糖、乾しいたけの粉末、水(乾しいたけの戻し汁)を混ぜ合わせてこね、8等分に分ける。 |
| A |
しいたけは半分に切り、1cmくらいのさいの目切りにする。しめじ、まいたけは半分に切る。こんにゃく、油あげを1cmくらいの色紙切りに、山芋、にんじんを小さめのさいのめ切りに、ごぼうをささがきに、ねぎを小口切りにする。 |
| B |
フライパンにこんにゃくを入れ、から煎りし油をしき、具を炒めおからと山芋を加えて、みそ、砂糖、みりん、酒、乾しいたけの戻し汁を合わせて加え、水分がなくなるまで煮て、最後にねぎを加えて8等分に分ける。 |
| C |
8等分に分けた具を皮で包み、蒸し器で12〜15分蒸す。 |
| |
| (お茶) |
| @ |
しいたけを千切りにし、乾しいたけを粉末にしておく。 |
| A |
水を火にかけ、沸騰する直前にかつお節を入れ、沸騰したら火を止めこす。 |
| B |
Aにしいたけの粉末を入れ、沸騰した後、生しいたけを入れる。火が通ったら塩、しょうゆ、みつば等を入れ器に盛る。 |